心理カウンセリング
このページの目次
心理カウンセリングの目的とは?
お体のメンテナンスはとても重要です。
しかし
心身のストレスを抱えていらっしゃるお客様の
話を親身になって耳を傾けることも
お身体のメンテナンスと
同じくらい大切なことです。
なぜなら
コミュニケーションを円滑にすると
身体が安心感でゆるむからです。
特に
更年期障害をお持ちの
女性のお客様にとってはむしろ
心理カウンセリングは欠かせないモノです。
SweetMoonのオーナーセラピスト
浅野は心理カウンセラーの資格を保持
しております。
気負わないお友達感覚で
ぽえぽえ~っとした雰囲気で
お迎えいたします♪
状態を丁寧にお聞きし、
精神的なストレスを和らげることにも
力を入れておりますので
リラックスして施術を
受けてみてくださいね。
既往歴ってなに?
既往歴とは
平たく言えば病歴のことです。
アロマテラピーで使用する精油には
薬理作用がございます。
既往歴や現在の持病によっては
良い作用を期待できず悪化する
リスクがあります。
(高血圧・糖尿病・アレルギー)
イネ科のアレルギーをお持ちの場合に
イネ科の精油(レモングラス)を使用しないように
最大限の配慮と言う意味で
カウンセリングで既往歴を
しっかりと伺っております。
お好みの精油をお使いいただけない
場合には代替えの精油をご用意
致しますのでお気軽にセラピスト浅野まで。